ここでは、ホットペッパーグルメ上で使用できる画像についての注意点について説明しています。
画像の取り扱いについて
お店の店舗ページでお使いいただける画像は、お店が撮影した写真(ホットペッパーグルメのカメラマンが撮影したものを含みます)及び著作権フリーの素材等、第三者の権利を侵害していないものに限ります。
※インターネット上でフリーウェアである旨明記してあるものを含みますが、営利目的の場合には料金が発生する場合がありますので、各ウェブサイトの利用規約を必ずお読み下さい。
- これに違反する行為は著作権法で禁止されており、第三者から異議もしくはクレーム等の申し立てが発生した場合、貴店は自己の責任と費用でこれを解決するものとし、当社は何らの責任も負いません。
使用できる画像について
・形式:JPEG形式かPNG形式かGIF形式(ただし、アニメーションGIFは不可)のもの(推奨はJPEG形式)
・サイズ:あまり大きな画像をアップするとエラーになることがありますのでご注意ください。目安としては長辺600ピクセル以上1280ピクセル以下、短辺1024ピクセル以下となります。
・色の表現方法:RGB形式
※デジカメで撮影した写真は通常JPEG・RGB形式となっているものが一般的です。
システムにアップする際にエラーが出た場合は、形式・サイズ・色の表現方法のいずれかが上記規定外になっている可能性がありますので、画像補正ソフトなどで調整を行ってから再アップしてみてください。
※携帯電話付属のカメラで撮影する場合は、特にサイズの設定にご注意ください。
使用できない画像について
・お店のロゴ(キャラクター)マークは、リクルートが制作する「お店ロゴ写真」以外の写真スペースでは使用できません。
・キャラクターグッズやお店に来店したお客さまが写りこんでいるなど、著作権や肖像権を侵害する恐れがある場合は、必ず権利所有者への許諾確認をお願いします。
(著作権・肖像権に関する詳細は「法律・権利など注意が必要な広告表現」をご確認ください。)
・店内で販売していないメニューや商品の紹介はできません。仕入れ状況などによって写真内容と異なる可能性がある場合は内容が異なる理由を併記の上で掲載してください。
・モノクロ写真、セピア写真は掲載できません。
・上下逆さまの写真は、掲載できません。