ここでは、ホットペッパーお食事券の購入者一覧の見方、来店登録の方法、販売実績の見方について説明しています。
お食事券 購入者一覧
お食事券を購入したお客さまを一覧で確認することができます。
<PC>
①各項目で検索できます。
②CSVでデータのダウンロードができます。
③購入IDで利用されたお食事券を特定できます。
④販売金額から、掲載時に設定した付与ポイント分を引いた金額が登録した口座に振り込まれます。
お客さまからお食事券を提示されたら、ご利用金額分を差し引いて精算します。
⑤購入日は、お客さまがインターネット上でお店のお食事券を購入した日です。
お食事券の有効期間です。すでに販売停止しているお食事券でも、有効期間内であれば利用可能です。
⑥利用状況
未発券・・・お客さまがお食事券を購入したが、発券ができていない状態。来店登録はできません。
発券済・・・お客さまがお食事券を購入し、発券もできている状態。来店登録は可能です。
来店済・・・お客さまがお食事券を利用しし、来店登録が済んでいる状態です。
キャンセル・・・お客さまがお食事券購入をキャンセルした状態です。
⑦来店登録状況
各食事券に対し、いつ、どの方法で、だれが来店登録をしたのかが確認できます。
<スマートフォン>
来店登録
お客さまが来店し利用したお食事券を来店登録することで、お食事券の未使用・使用済を管理することができます。
来店登録には3つの方法があります。
来店登録の前に ~お食事券の確認
<印刷>
<スマートフォン>
お客さまがお食事券を提示したら、利用金額・有効期限・店名が正しいか、購入IDが未使用かを確認します。
1.お客さまのスマートフォン画面を操作して来店登録する方法
スマートフォンの画面を右上から左下になぞります。
その後、確認画面が出るので「はい」を選択します。
来店登録の完了です。
2.お店のスマートフォンなどでお食事券のQRコードを読み込み来店登録する方法
QRコードを読み込むには、事前に設定が必要です。設定方法はこちら
<印刷>
<スマートフォン>
お食事券に掲載されたQRコードをお手持ちのスマートフォンなどで読み込みます。
パスワードを入力し、「確認」を押します。
「登録」を押します。
完了です。
3.店舗管理画面を操作して来店登録をする方法
<PC>
<スマートフォン>
【お食事券購入者一覧】画面から該当のお食事券を選択し、「来店登録」を押します。
- ホットペッパーお食事券の売り上げ入金サイクル
月末〆 翌25日払い
※登録した口座に振り込まれます。
振込金額について
(販売金額)×(100%-ポイント付与率)×(販売枚数)=(振込金額)
お食事券は購入された時点で振込が確定しますが、二重利用などの不正を防ぐために必ず来店登録を行ってください。
来店登録解除
来店登録を解除することができます。
<PC>
<スマートフォン>
【お食事券購入者一覧】画面から該当のお食事券を選択し、「来店登録解除」を押します。
掲載実績
お食事券の販売実績を確認することができます。
①販売されたお食事券の情報が表示されます。
②販売された枚数が表示されます。
③来店・利用枚数が表示されます。
- 【販売ステータス】が【販売中】以外の場合でも、有効期限内であれば、お客さまのご利用は可能です。
お客さまがお食事券を利用する可能性がありますので、ご対応お願いします。