ここでは、予約の通知・確認の方法について説明しています。
ホットペッパーグルメからの予約は、すべて店舗管理画面で、受付・キャンセル・予約内容の変更ができます。
予約の通知
お客さまが予約すると予約通知メールまたは予約通知FAXが届きます。
予約通知FAXは、FAXが何らかのエラーで送信できなかった場合(受信側が複合機などでFAXに切り替えられていない場合など)、自動的に再送されます。
再送のタイミングは2回(12時と15時)です。近い方の時間からシステムにて自動で行われます。
(予約受付日時が、12時から15時の間の場合は、15時と翌日12時に再送となります)
1回の再送についてFAX受信確認が取れるまで、各4回ずつのリダイヤルが行われます。
自動再送のため、受信確認が取れない場合は途中でFAX送信を止めることはできませんので、ご了承ください。
リクエスト予約の通知メール・通知FAXのサンプルはこちら
即予約の通知メール・通知FAXのサンプルはこちら
- エラーメッセージが表示される場合は、FAXの登録がお済みでない可能性がありますので担当営業にご確認下さい。
予約の確認
①予約依頼番号、来店日、予約受付日、予約種別、利用方法、予約対応状況、ポイントのそれぞれをキーにして該当予約の絞り込みができます。
②予約一覧は予約依頼番号、予約日時、来店日時の各項目で昇順、降順の並び替えができます。
③お客さまがホットペッパーグルメにログインして予約した場合のみ、【発行ポイント】に付与する予定のポイント数が表示されます。お客さまが保有するポイントを予約時に利用した場合は、【利用ポイント】にポイント数が表示されます。
④予約通知メールに記載された予約を特定できたら、「予約依頼番号」を確認して【予約内容詳細】画面を表示させます。【予約内容詳細】画面では、予約の受付・変更・キャンセルを行うことができます。
リクエスト予約簡易受付
リクエスト予約は、予約一覧から「予約の受付」「予約のキャンセル」「相談あり」の操作を行うことできます。
予約対応状況が「対応中」の場合、こちらの簡易受付ボタンは表示されません。
①ポップアップ画面で「予約確定」を押すことで、「予約確定」となります。お客さまへのメッセージを利用する場合は、「予約内容詳細」画面から予約の受付を行ってください。
※2019年2月21日よりお客様宛の予約確定URLのメール配信がなくなりました。「予約確定」を押すことで、即時に予約確定となります。
②「送信」を押すことでお客様宛に相談内容を記載したメールを送信します。送信後は、ステータスが「相談中」になります。
相談メールの送信後、お客様へ電話連絡を行ってください。送信されるメール内容は、「リクエスト予約に関するメール・FAX」を参照ください。
送信は、1度のみです。追加の連絡が必要な場合は、「予約緊急連絡機能」を利用してください。
相談メールを送信後、予約対応状況は「相談中」になります。
③「キャンセル確定」を押すと、予約をキャンセルすることができます。お客様へ連絡したいことがある場合は、「予約詳細」画面からキャンセルを行ってください。
「予約詳細」画面のキャンセルは、「リクエスト予約のキャンセル」を参照ください。
リクエスト予約 予約詳細画面
①【予約対応状況】は状況に応じて下記のアイコンが表示されます。
②【予約経路】には予約されたサイト名が表示されます。(『ホットペッパーグルメ』、『ブッキングテーブル』、『ホームページ予約ツール』のいずれかが表示されます。)
③【メモ】の内容はお客さま宛のメールに記載されることはありません。また【電話対応 備忘】は、システム的な制御は一切行われませんので、メモ機能としてご利用ください。
即予約 予約詳細画面
①【予約対応状況】は状況に応じて下記のアイコンが表示されます。
②【予約経路】には予約されたサイト名が表示されます。(『ホットペッパーグルメ』、『ブッキングテーブル』、『ホームページ予約ツール』のいずれかが表示されます。)
③【メモ】の内容はお客さま宛のメールに記載されることはありません。また【電話対応 備忘】は、システム的な制御は一切行われませんので、メモ機能としてご利用ください。
予約の受付
予約の受付手順については以下をご確認ください